秒殺トレーニングの記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

お知らせ

秒殺トレーニングIN北海道2019

2019年10月14日

毎年恒例の秒殺トレーニングIN北海道へ行ってきました!
場所はいつもの新千歳モーターランドさんです。
今回も20名の参加があり、1日楽しくトレーニングできました。
全面的にご協力いただきましたガレージ・シンシアさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました♪
動画は午後のタイムアタック前のデモランです。ガレージ・シンシアさんのロードスタRFをお借りして、1アタックさせていただきました。
セッティングもついでに確認しているので、ちょっと余計なことをしていますが(笑)とてもコントローラブルで楽しく走れました!(セッティングもちゃんと確認していますよ)

10月12日(土)は秒殺トレーニングIN北海道です!

2019年9月25日

今年もやって来ました!出張秒殺トレーニングIN北海道♪

10月12日(土)新千歳モーターランドで開催されます。

北海道の皆様には年に1度しかお会いできませんが、例よって楽しく勉強になるメニューをご用意しました。

もちろん初心者さん大歓迎です。

ご一緒に秒を抹殺しちゃいましょう(^O^)/

お申込みは、ガレージシンシア様までお願いします。

秒殺トレーニング2018、無事に終了しました!

2018年12月13日

今年の秒殺トレーニングはお蔭様で大きなトラブルも無く、無事に全プログラムを終了できました。

毎回、満員御礼となり、多くのみなさんに楽しくトレーニングしていただけました!本当にありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

秒殺トレーニングIN北海道!無事に終了しました(^O^)/

2018年10月13日

秒殺トレーニングIN北海道。無事に終了しました!
ガレージ・シンシアのみなさん、参加してくださったみなさん。講師をしてくれた仁ちゃん、米澤選手、小武選手。本当にありがとうございましたm(__)m

今回の秒殺コースは270度ターンを360度ターンに変更して、左180度ターンを最終パイロンとして追加。年間このコースで練習していただけるようにしてもらいます。
今回、秒殺トレーニングに参加出来なかった人も、フリー走行で走れます。
ぜひ、チャレンジしてください♪

では、また来年、一緒に秒を抹殺しましょう(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=HtnqI-SmrLc&feature=youtu.be

明日は秒殺トレーニングinFSWです。

2018年8月15日

明日の秒殺トレーニングは予定通りです。
今月も満員御礼のお申込みをいただきました。ありがとうございますm(__)m
明日の予想最高気温は30℃。雨の心配は無さそうですが、そこはFSW、急な雨は日常茶飯事です。
雨対策もお忘れなく。
朝の道路の混雑も予想されます。遅刻はまったく問題りませんが、時間に余裕をもって超絶安全運転でお越しください!
では、お待ちしています(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=CVAQmgr2Dz0

明日の秒殺トレーニングは予定通りです。

2018年7月18日

明日の秒殺トレーニングは予定通りです。
天気予報は曇り時々晴れ。
予想最高気温は33℃です。
熱中症対策を万全にして、お気をつけてお越しください!
お待ちしています♪

6月21日開催・秒殺トレーニング満員御礼

2018年6月13日

6月21日開催予定の秒殺トレーニングinFSWはお蔭様で満員御礼となりました。たくさんのお申込み、ありがとうございますm(__)m

熱い走りで梅雨空を吹き飛ばしましょう(^O^)/

秒殺トレーニング2018・タイムアタック車載動画

2018年2月22日

川村徹も失敗する今年の秒殺トレーニング・タイムアタック・テクニカルコース!
ちょっとでもぬるいとタイムが出ず、ちょっと頑張り過ぎると痛いミスを招くいやらしい設定となっています。
今回のベストは1本目の55秒2。泣きの3本目は僅かにタイムダウン!(汗)
次回は3月22日。
みなさんのチャレンジ!お待ちしています(^O^)/

2018年秒殺アタックコースです。…
YOUTUBE.COM

秒殺トレーニングinFSW。無事?に終了しました

2018年2月22日

秒殺トレーニングinFSWにご参加ありがとうございましたm(__)m
残念ながら午後から雪が降ってきてしまい、不完全燃焼に終わってしまったことと思います。
オフィシャルのみなさんも寒い中、1日ありがとうございました!風邪をひかないようにお気をつけくださいね~~~!
次回はちょっと暖かくなる3月22日の開催です。
今年のコースはとても攻略し甲斐があります。ぜひ、チャレンジしてください(^O^)/

秒殺トレーニングinFSW・午前パターン練習コース

2018年1月19日

今年の秒殺トレーニングinFSWの午前パターン練習は、例によって同じパイロン配置でテクニカルコースとシンプルコースの2通りのコースを楽しんでいただけます。
Aコース(スラローム)とBコース(定常円)の2つのコースでそれぞれ2通りなので、4つのコースを走れます。
動画はさのっち選手のBコース(テクニカルコース)の走りです。最後の連続ターンはターンの軸作りの練習に最適です(^O^)/
※シンプルコースにはターンはありません。
https://www.youtube.com/watch?v=8A2id4vJk8w&feature=youtu.be

このページのトップへ

Calendar Loading