ブラックプログレス・スーパーダンパー
アルト・ターボRS用Black★Progressスーパーダンパー
2017年10月20日
本日は岡山からアルト・ターボRS用Black★Progressスーパーダンパーの取付にお越しいただきました。
奥様のお買い物からタカタサーキット全開走行までこなす「どこからでもかかって来なさい!スペック」となります♪
バネはフロントにUC-01、リアにUC-03をチョイスしました。レートは秘密♪
帰路の運転ももちろん奥様です。
遠路遥々ありがとうございましたm(__)m
完成♪
2017年10月11日
このクルマ。とても楽しいです♪
オーナー様が大切に乗られているわけですね。
Black★Progressスーパーダンパーを得て、ますます楽しさ倍増です(^o^)丿
ありがとうございました~~!
ルノー・ルーテシア用Black★Progressスーパーダンパー
2017年10月6日
無事に着地しました!
私が月曜まで出張なので、火曜日に細かいセット出しをして終了です♪
Black★Progressスーパーダンパー採寸
2017年10月3日
今日は、とあるところにお邪魔して、とある車輛用のダンパーの採寸をしてきました。
シリンダー径40mmならそのまま製作可能ですが、50mm径でもいけそうなので、両方の方法でレイアウトを確認します。
どちらのピストンでも狙った特性は出ますが、とある理由で私的には50mmのシリンダーで何とかレイアウトできないかと思っています。
まずは、サスペンションプラスさんに相談してからです(*^_^*)
プリウスでジムカーナ♪
2017年9月28日
プリウスってHVだよね!
プリウスってATだよね!
このプリウスはフット式のパーキングブレーキだよね!
プリウスってリアシートの下にバッテリー積んでいるからリアの動きが悪いよね!
プリウスでガチなジムカーナなんて無理っしょ!
と、、普通は思いますよね。
というわけで、普通じゃないプリウス君のジムカーナ動画をご覧ください♪
20系ヴェルファイア用ノーマル形状ダンパー
2017年9月25日
ヴェルファイア20系ノーマル形状Black★ProgressスーパーダンパーとUC-02との組み合わせ。
ほぼ満足していただきましたが、後ほんのちょっとだけフロントのしなやかさが欲しい!というご要望でフロントのガス圧を2キロアップ。
直ぐに試乗していただいてユーザー様からも助手席の奥様からもOKをいただきました!
減衰的には十分に足りているガス圧でしたが、車重がある場合は低ければしなやかとは限らないところがミソです♪
また、OHの際はよろしくお願いいたしますm(__)m
ゴルフ7・R、FSWスポーツ走行用Black★Progressスーパーダンパー
2017年9月23日
FSWを気持ちよくアタック出来て、街乗りでの突き上げを極力抑えたゴルフ7・R用Black★Progressスーパーダンパーです。
試走した感じではバルブシムの動きはまだ強めですが、バネとの相性もよく、喧嘩する雰囲気はまったくありませんでした。
減衰の段数調整で最もバランスの良い乗り心地を探していただけると思います。
サーキットでのセッティングは、このセットで1度走っていただいてから、更に煮詰めていくことになります。
ここからが面白い領域に入ります。
今後も末永いお付き合いをお願いいたします!
ありがとうございましたm(__)m
ゴルフ7用Black★Progressスーパーダンパー
2017年9月20日
年式で色々な箇所が微妙に変わっているゴルフ7。
今回も色々とありましたが、何とか無事に装着完了です。
まだ、これから細かいセットアップ作業が残っていますが、明日は秒殺トレーニングなので、セットアップ作業は金曜日に♪
ジャガー240用Black★Progressスーパーダンパー
2017年9月19日
ジャガー240用Black★Progressスーパーダンパー完成しました。
見た目は普通の正立式ダンパーですが、問題は中身です!
確かな理由があって、このバルブを組んでいます。
狙い通りの仕事をしてくれるかは、取付けてからのお楽しみです♪
シルビアS15用Black★Progressスーパーダンパー
2017年9月16日
S15用Black★Progressスーパーダンパーです。
この仕様ですと、フロントはノーマルフェンダーで255が、オーバーフェンダー(4cm)を装着すれば285まで収まります。
もちろん、純正のホイールもバッチリです!
今回は人気の高いオーテックバージョンなので、そのハンドリングに磨きをかけ、気持ちいい走りが出来るスペックとしました。
このダンパー。マジで物凄く良いです♪