ブラックプログレス・スーパーダンパーの記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

FN2シビック・タイプRユーロ用BPSダンパー装着。

2019年12月12日

大変!大変!お待たせしました!
FN2シビック・タイプRユーロ用BPSダンパー取付させていただきました。
今後のタイヤ&ホイールのサイズアップにも余裕で対応いたします。
BPSダンパーのバルブの馴染みは約4.000キロ程度の走行が必要ですが、その過程もお楽しみください。
この度はありがとうございましたm(__)m
今後もよろしくお願いいたします♪

FK8シビック・タイプR用BPSダンパー・タイプR:100%スペック!

2019年12月10日

FK8シビック・タイプR:100%仕様完成です!タイプRだけに、スペックもタイプR:100%です(^^ゞ
ユーザー様は主にFSWを走られるということで、ストレートからのブレーキング、後半区間の上りコーナーの連続区間でのトラクション&コーナーリング性能を狙ってセッティングさせていただきました。
組み合わせるバネは前後共にサスペンションプラスのUC-03です。
レートはナイショ♪
大変、お待たせしました!明日、発送となります。
ありがとうございますm(__)m

アコードCL7・ユーロR用BPSダンパー

2019年11月20日

アコード・ユーロR用BPSダンパーです。
乗り味以外にもユーザー様のご希望が色々とあったので、1つ1つクリア出来るように製作しました。
取付時にリアダンパーのエンドアイブッシュカラー寸法が違うというトラブルがありましたが、適合するエンドアイブッシュの在庫があったので無事に装着できました。
BPSダンパーにセットしたバネはユーザー様と入念に打ち合わせをした結果、ハイパコに決定。
シャープで腰のあるハンドリングと突き上げ(特にリア)の少ないフラットな乗り味を実現しています。
BPSダンパーはバルブのセッティング上、馴染むまでに3000キロ程度かかりますが、馴染んでからの性能は長時間維持されます。
長い間お待たせして申し訳ありませんでした!ありがとうございましたm(__)m

お買い物車・2号車の実力は!

2019年11月7日

お買い物車を入れ替えたO西さん。
早速、火曜日にBPSダンパーに交換して、今日はFSWでシェイクダウンでした。
脚の交換のみの正真正銘のお買い物車・2号車ですが、ブレーキを労わりながらの走行で1分54秒台という凄いタイムでした!
もちろん、O西さんのドライビングスキルがあってこそですが、車体とBPSダンパーとのマッチングも良さそうです(*^^)v

正真正銘。GRヴィッツRS・ニューBPSダンパー、シェイクダウン動画(車載)

2019年11月4日

GRヴィッツRS君の、これが正真正銘のシェイクダウン動画(車載)です。
とりあえず街乗り段数(F:16段、R:24段)のままで数周走ってみました。
タイヤが全然食っていませんが、それでもとても安心して周回できました。
この後、ダンパーの段数を変更して50秒後半というタイムでしたが、この状態(タイヤ)では納得の走りです。
とはいえ、まだまだ煮詰める部分はありますので、来年に向けてしっかりセットアップして行きますよ(^^ゞ

GRヴィッツRS・ジムカーナ走行シェイクダウン。

2019年10月28日

日曜日の美浜スーパージムカーナシリーズ最終戦のデモランで、GRヴィッツのシェイクダウンをしてきました。
タイヤがズルズルの052だったことと、キャンバーを少なめにしていたので、フェンダーとの接触(直ぐに対策済み)があったことと、何より私がヴィッツ初乗りだったということで、とてもベストな走りとは言えませんが、そのポテンシャルは十分に確認できました。
まだまだこれからセッティングする余地が残っていますが、来年が楽しみなスペックです♪

GRヴィッツRS・スーパーチャージャー用BPSダンパー完成

2019年10月23日

GRヴィッツRS用BPSダンパー・スペックRG:100%仕様です。
フロント&リア共に大径46mmピストンを採用。
その乗り味と運動性能は乗っていただかないと分からないと思います(*^^)v

フィアット・アバルト500用BPSダンパー装着。

2019年10月22日

アバルト500用BPSダンパー装着♪
今回のアバルト用はユーザー様持込のピロアッパーマウントをセット!
初めに考えた方法は、寸法的に不具合が出ることが判明。
試行錯誤の結果、想定内の寸法調整で無事にセット出来ました。
運動性能は悪い分けがありません。(笑)
抜群のインフォメーションと操作性。
クイックでコントロール性の良い運動性能。
その走りは正にべビィギャングです!
大変、大変、お待たせしましたーーー(^O^)/

ハイエース用特注品BPSダンパー第1号機、完成しました!

2019年10月3日

今年、フル・リニューアルしたBPSダンパー。
記念すべきハイエース用第1号機完成です!
オーリンズベースのStyle藍の適応ダウン量は40mmですが、特注モデルは60mmダウンまで対応します。
バルブは実績のあるアズライトスペック。
大変、お待たせしました。
今週末発送いたします(^O^)/

CL7アコード・ユーロR用BPSダンパー完成!

2019年9月26日

CL7・アコード・ユーロR用BPSダンパー完成です!
ユーザー様のご希望は要約すると下記の通りです。

①あまりロールする脚は好きではない。
②硬目でしまった動きが好み。
③突き上げは出来る限り抑える方向で。
④ノーマルアッパー仕様で。
⑤バネはハイパコで。
⑥その他、車高やストロークに細かいご要望有り。

大変、お待たせをいたしました。
取付はユーザー様のご都合で来月になりましたが、今から動きが非常に楽しみです♪

このページのトップへ

Calendar Loading