サポートドライバーの話題
GRヤリス全日本ジムカーナ選手権デビュー(決勝)
2020年10月22日
土曜日は雨の中、並み居るランサー・エボⅩに混じって1本目にトップタイムを叩き出した片山選手。
フルドライとなった決勝でも1本目に3位。2本目は惜しくもタイムダウンで5位という、1週間前にシェイクダウンしたばかりのマシンとは思えない走りを見せてくれました。
片山選手&GRヤリスは、まだスタートを切ったばかり!今後の活躍が超楽しみです♪
片山選手&GRヤリス、全日本ジムカーナ選手権デビュー!
2020年10月22日
1週間前にシェイクダウンしたばかりのGRヤリス。
初の4駆となる片山選手も、たった2回テスト走行したのみで、いきなり全日本ジムカーナ選手権名阪ラウンドにチャレンジです。
私は土日と別の仕事が入っていたので、金曜日の練習会のみ現場でGRヤリスのセッティングのお手伝いをしてきました。
動画は4本走行の4本目です。翌日土曜日の公開練習は雨予報、日曜日の決勝はドライに予報だったので、本番ドライ路面を想定したセッティングとなっています。
まだまだ4駆の運転には慣れていない片山選手ですが、さすがのスピードコントロールを見せてくれました。
まったくのシェイクダウン状態としては、GRヤリスの戦闘能力の高さを証明する走りだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=CFsrzAlQQu8
片山選手・GRヤリスシェイクダウン!
2020年10月14日
片山選手、GRヤリス2回目の走行です。
脚は朝一でセットを出して、その後は片山選手に4WDシステムに慣れてもらうことに専念しました。
色々とチャレンジしていただきましたが、タイヤとマシンを冷やしながらの合計11本の走行でした。
動画は試したいことがあったので、ラスト2本をリアのみ純正タイヤを装着して走ってもらった時の1本です。
ちなみに、タイムは前後08B・スぺGから約1.8秒落ちです。
まだ、正直ドタバタのドライビングですが(2回目ですから)、スピードコントロールはさすがですね♪(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=Ir-lfaca0As
河本選手Z34nismo、公式戦復帰初戦をブッチギリタイムで優勝!
2020年9月3日
河本選手Z34nismo。2021スペック・テスト開始!
2020年8月26日
2020シーズンの全日本ジムカーナ選手権は、仕事の関係で参戦を見送ったPN2クラスをZ34nismoで戦う河本選手。
折角、たっぷりと時間があるので、2021シーズンに向けて、早速新たなチャレンジ開始です。
山野哲也選手の124スパイダーを始め、Z34と比べると軽量コンパクトなライバル達と戦うためには、Z34の得意とするハイスピードセクションは、よりそのパワーを活かす方向に、ジムカーナ特有の細かいターンを含むテクニカルセクションでは、車重を逆に利用して強烈なトラクションを活かす方向で、今までのセッティングを更に煮詰める方法では無く、まったく新たな方向性でチャレンジしてもらうことにしました。
まずは、シェイクダウン走行では予想を上回る動きを確認できました。
これから、じっくりと時間を掛けて新しいセッティングを煮詰めて行ってもらいます。(*^^)v
https://www.youtube.com/watch?v=0JcFGjFz60E
FRマシンに乗り出して、僅か半年。しかもコロナの影響でまったく走り込むことが出来なかった佐藤巧選手にシークレットテストをお願いしました!
2020年8月3日
FRマシンに乗り出して、僅か半年。しかもコロナの影響でまったく走り込むことが出来なかった佐藤巧選手にシークレットテストをお願いしました!
結果は狙い以上の結果が得られました!
さすが、元祖変態ドライバーですね♪(^O^)/https://www.youtube.com/watch?v=eleFtUhL07o&feature=youtu.be
2020スペック・テスト走行。
2020年7月23日
全日本ジムカーナSA3クラス、広島の藤井選手にRX-7用2020スペックのテスト走行をしていただきました。
狙い通りの動きが出ていました。今年の全日本選手権は新型コロナウィルスの所為で変則的な開催となりそうですが、気持ちよく戦っていただきたいと思います!
まさっち選手ZC33Sスイフトスポーツ・デモラン動画
2020年3月23日
美浜スーパージムカーナ・シリーズ2020第1戦。
佐藤巧選手とデモランを担当してくれた仲川選手のスイフトスポーツの走りです。
もう少しセットが決まれば後1秒は上がりシロがあると思います。
しかし、まさっち選手はクルマを前へ出すのが巧いです♪
2020スペックのテスト動画が次々と送られてきます。
2020年2月26日
全日本ジムカーナ選手権開幕まで後1ヶ月。
エンジンのかかりが遅いうちのユーザー様達もやっとテスト走行を始めたようです。
動画はご存知、稲川選手のニパ子号33スイフト。
細かいうねりとリアが突っかかるいやらしい路面のFSWジムカーナコースでの走行です。
まだ、ドライバーがリハビリ中ですが、スイフトの動きは良い感じです。
今年の活躍が楽しみです(^O^)/
幸田サーキット・4輪(箱)レコードタイム・大幅更新!
2020年2月2日
石川さんのランサーが幸田サーキット43秒2とかいう、驚愕のタイムを叩き出してしまいました。
Dマシンのタイムも脅かされそうです!(滝汗)
動画を拝見すると、幸田サーキットが二回りくらい小さくなった感じです。
では、早回しみたいな車載動画をどうぞ(^O^)/