スーパーオーリンズ新規製作
GRヤリス用スーパーオーリンズ・サーキットスペック完成です。
2021年6月16日
GRヤリス用スーパーオーリンズ・サーキットスペック(タイプR:70%・S:30%)完成です!
とある問題があって、本日の車高はこんな感じです。
車高&アライメントは対作品が入ってから調整し直すことにしました。
とはいえ、グルリと試走した感じでは、やっぱりGRヤリスって良いな♪でした!
スーパーミニカ1号機・完成しました!
2021年6月14日
スーパー・ミニカ1号機、完成しました!
やはりオンオフダンパーは色々とありましたが、ちょいちょいと足りないパーツは作って、不具合の出た箇所を修正して、ユーザー様のご希望の車高&アライメントに合わせて無事に完成しました!
心配されたタイヤとの接触も問題無しでした。
ご相談いただいてから半年。大変、お待たせいたしましたm(__)m
FFでもない、4WDでもない、もちろんFRでもない、GRヤリスのサイドターンはこうやる!
2021年6月10日
4WDなのに、クラッチを切っても切らなくてもサイドターンが出来ちゃうGRヤリス。
今回、特に深いターン(360°ターン以上)の連続技を動画に収めてみました。
GRヤリスでジムカーナをやる人の参考になれば幸いです♪
https://www.youtube.com/watch?v=L1JXSWRjWYI
GRヤリス+エコタイヤ(BSプレイズ)でタイムアタック
2021年6月10日
GRヤリスのサスペンション&ブレーキバランスを見るために、幸田スポーツドライビング・ラボのアタックコースをBSが誇るエコタイヤ・プレイズでアタックしてみました。
確かにグリップ力はスポーツラジアルの比ではありませんが、このタイヤ、非常にバランスが良いので、とても良い評価が出来ました。
その時の走行を動画に収めましたのでご紹介させていただきます。
バランスの良さがお分かりいただけると思います!
https://www.youtube.com/watch?v=bBSa2ZwSln0
GRヤリス・サーキットスペック「一応」シェイクダウン♪!
2021年6月10日
アイリードコンサルティングの加納様に、GRヤリス・サーキットスペックのシェイクダウンをしていただきました。
前後、通しホイール&タイヤでチャレンジしたところ、リアフェンダー後方にある小さな折り返し部分がタイヤに接触してしまい、純正タイヤでフィーリングチェックだけしていただきました。
今後、前後のLSDが装着され、タイヤの干渉が対策されたら、また細かいセットアップにお邪魔させていただければと思います。
ありがとうございました♪m(__)m
BPSダンパー装着、アバルト124スパイダーの走り!
2021年6月10日
i-broさんのアバルト124スパイダーにBPSダンパー&ESAスプリングを装着していただいたので、成田モーターランドへセッティングに行って来ました。
すでにスーパーオーリンズでキッチリとセッティングされているので、BPSダンパーも直ぐにベストセットが出ました。
動画はセッティング後のオーナー様の走りです。
https://www.youtube.com/watch?v=vGG_oQd1f_A
GRヤリス用ダンパー、絶好調です!ありがとうございますm(__)m
2021年6月10日
欠品していたパーツ&ダンパーが続々入荷!
ちょっとパニック♪
GRヤリスもスペック違いを3台製作するので、私が間違えたらアウトです。(間違えませんが)
今回は3台共にスーパーオーリンズです。
その後にBPSダンパーも続々入荷予定です。
GRヤリス用ダンパー!絶好調です♪